bnb+ Post Town Shinbashi - Hostel
- Free WiFi
Very close to Shimbashin Station and convenience to go anywhere. I spent 20hrs in Tokyo and got a lot of stuff done staying here.
FAQs for bnb+ Post Town Shinbashi - Hostel
Does bnb+ Post Town Shinbashi - Hostel offer free cancellation for a full refund? Yes, bnb+ Post Town Shinbashi - Hostel does have fully refundable rooms available to book on our site, which can be cancelled up to a few days before check-in. Just make sure to check this property's cancellation policy for the exact terms and conditions. What are the cleanliness and hygiene measures currently in place at bnb+ Post Town Shinbashi - Hostel? This property confirms that disinfectant is used to clean the property. Furthermore, guests are provided with hand sanitizer and staff wear personal protective equipment. Please note that this information has been provided by our partners. Is parking offered on site at bnb+ Post Town Shinbashi - Hostel? Sorry, there's no onsite parking at bnb+ Post Town Shinbashi - Hostel. Are pets allowed at bnb+ Post Town Shinbashi - Hostel? Sorry, pets aren't allowed. What are the check-in and check-out times at bnb+ Post Town Shinbashi - Hostel? You can check in from 4 PM - 10 PM. Check-out time is 11 AM. Are there restaurants at or near bnb+ Post Town Shinbashi - Hostel? Yes. Nearby restaurants include Yudetaro (4-min walk), Artistree Cafe (4-min walk), and Men'ya Takeichi (4-min walk).
Recent reviews
Good 7.4 From 38 reviews
ドミトリーベッドは奥行きが狭いので足先がはみ出す。 照明器具の上には埃がたっぷり溜まっていた。 室内は特に狭いので、荷物整理が困難。 . 共有スペースに私物が大量に放置されている。 勝手に突っ張り棒を設置して簡易クローゼット化している人がいる。 空気清浄機がエラーコード吐きっぱなしでもスタッフは何ら対応せず。 そのすぐ上部に簡易クローゼットがあるので、最も清浄な空気は洋服からの埃を撒き散らすだけ。 . シャワーブースは20台のドミトリーに対して2室。 お陰で朝シャワー中に鍵をガチャガチャ開けようとされること複数回。 1回開かなかったらやめろよ!と怒るより先に気味が悪い。 私物のシャンプーボトルが置いてあるのも気味が悪い。 洗面台は化粧品ボトルが複数放置で不便極まりない。 冷蔵庫は見つけられなかった。 ゴミ箱は蓋なしなので臭いが充満している。 コーヒーサーバーは使えるのか判らないし埃が溜まっていた。 朝になってもフロント不在で室内の照明は真っ暗。 スリッパは清掃されていない気配だった為、裸足で過ごした。 . あくまで推測だが、長期滞在者は女性の隠れホームレス。
シーツを変えてないのが残念でした。虎ノ門ヒルズからは近いので、そこは便利です。
空調は効いていたし、寝具も清潔で、快適でした。この価格なら文句ありません。ただ、チェックイン時間帯は有人で、とまでは言いませんがせめてLINEでも携帯でも何らか話ができる手段は欲しかったかなー
故障中の空調がマイナスポイントかな、暑い、窓を開けて換気は
空調の不調とのことで、宿泊日当日に別の支店に宿泊するように連絡がきました。前日までには連絡がほしかったです。
新橋駅から徒歩10分で、この値段なら申し分ない。気をつけるべきことは、普通のホテルで無料のものが有料。カミソリとかバスタオルとか。ただし、50円〜300円くらい。部屋着もないので、持参しよう。最大の難関は夜22時以降は玄関が施錠され、外側のドアについているボタンに暗証番号を入力して開けるシステムだが、これがなかなか開かない!24時頃にベロベロでホテルに戻ってドアが開かず、ガチャガチャしてたら、フロントのお兄さんが気づいてくれて、ようやく入室できた…最後にフロントのお兄さん、いい感じにユルイ雰囲気なのは嫌いじゃない。あとホテル内には自販機はないので、事前にコンビニに寄ってから来ようー。とにかく旅慣れている人にオススメなカンジ。サービスとかいらない人には良いかも
受付カウンター前で、音が気になりますが立地はいいところです。
三ヶ月ぶりに利用したのですが、ゴミ箱は満杯だし、スタッフさんか長期滞在者さんかの私物や飲料食料が目につくし、空調が今ひとつで暑く残念でした。 しかし、一番厳しかったのは、外出から戻った時にパスワードロックの扉を開けることができなかったことでした。幸い、何度か解錠の操作をして、エラーで開かないことを繰り返しているうちに、たまたま中にいたスタッフさんが開けてくれて事なきを得ましたが、原因は渡された解錠コードが間違っていたこと。間違った解錠コードを渡すのもひどいし、解錠エラー多発した時に安易に中から開けるのもどうかと思う。連絡先は伝えてあったはずですが。
フロントの人が見ている動画の音が漏れていて結構うるさかった。チェックイン時間が終わって無人になるまで我慢だった。 空調が止まっていて、私には寒かった。これは無人になった後もずっと寒くてどうしようもなかった。 昔はこんなではなかったのだが、人が変わったのか??